スマートフォン専用ページを表示

マンガ 愛する人のため心理療法を学ぶ

現役 臨床心理士が、人の心理・カウンセリングにまつわることを漫画で描いています。

タグ:不安

ありがとう オウム返し カウンセリング スクールカウンセリング ダメ男 トラウマ プラシーボ プラセボ ロジャース 不安 中学生 偽薬 傾聴 共依存 共感 多剤併用 大量処方 子ども 学習理論 引き寄せ 応用行動分析 悪口 投影 投映 暗示効果 歯ぎしり 無意識 症状化 発達障害 聞く技術 薬物療法 行動療法 言語の方向付け 言霊 誤処方 誤診 防衛機制 震災後ストレス ABA理論 PTSD
"不安" でSeesaa全体を検索する

震災後の人の心理

2018/06/20 22:54
<% article.page_url %><% article.subject | html %>  ★宜しければ「不登校カウンセリングブログ」にもどうぞ★  

続きを読む

もっと見る

PROFILE

NAME:
音楽師
JOB:
心療内科・精神科勤務 臨床心理士       スクールカウンセラー(幼小中)       発達支援指導員 文学修士(教育心理学)       大学院受験校元講師(心理学・臨床心理学)    フリーライター 同人漫画家
HOBBY:
マンガ・文章をかくこと 落語の朗読 ミュージカル歌唱 コラージュ  ピアノ  
HP:
http://hutoukoumanga.seesaa.net/
Mail
       
臨床の現場に入って20年。まだまだ修行中の身。憧れは神田橋條治先生、中井久夫先生、池見陽先生、河合隼雄氏、北山修氏。
2006年、ポケモンの同人漫画でポケモンサーチ(3554件中)1位獲得!
登場人物紹介

調

音波 調 Shirabe
好きな女性の自殺をきっかけに、カウンセリングルームに就職した新米カウンセラー。不登校生対応のボランティアもしている。

ことは

向 ことは Kotoha
調の先輩カウンセラー。母親と関係が悪く、人と親密になるのが苦手。現在婚活中。

間

間先生 Hazama
調、こと葉の働くカウンセリングルームの所長。大学で心理学を教えている。

カテゴリ

  • プロローグ (1)
  • カウンセリング事始め (4)
  • 心理学コトハジメ (5)
  • 心理療法コトハジメ (3)
  • 番外編 (0)
  • インタビュー記事 (1)
MY 本棚

最近の記事

  • カウンセリングにおける「…

    <% article.page_url %><% article.subject | …

  • 【番外編】「薬」に頼らな…

    ~なぜ日本の精神医療者は多剤併用・大量処方をやめないの…

  • 夏バテの理由

    <% article.page_url %><% article.subject | …

  • 「これだから〇〇は」と言…

    <% article.page_url %><% article.subject | …

  • 震災後の人の心理

    <% article.page_url %><% article.subject | …

  • 相手の言葉を伝え返すとい…

    相手の言葉を伝え返すということ 〔不登校・学校カウン…

  • 悪口から見えてくる「その…

    悪口から見えてくるその人 「あの人、自分を特別な人間…

  • その「歯ぎしり」はどこか…

    「その「歯ぎしり」はどこから?」 「アンタ、最近寝…

  • 心ない「ありがとう」は魔…

    心ない「ありがとう」は魔法の言葉? むかしむかし…

  • 答えなくていい質問の答え

    カウンセラーを目指す人にまずお勧めする本▼ プロカウン…

人気記事

過去ログ

2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(1)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(1)
2018年01月(2)
2017年12月(2)
2012年08月(1)
CLICK PLEASE!

<% article.page_url %><% article.subject | html %>
ブログランキング・にほんブログ村へ
世界各地の環境保全活動
クリックで救える命がある。

ボランティア
いつでも里親募集中

ホンデリング

<< 2018年10月 >>
日 月 火 水 木 金 土
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

QRコード

  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0

検索

最近のコメント

相手の言葉を伝え返すということ by 音楽師 (04/15)

相手の言葉を伝え返すということ by ぷーさん (04/07)

タグクラウド

ありがとう カウンセリング 中学生 傾聴 共感 子ども 応用行動分析 発達障害 聞く技術 誤診
Powered by Seesaa
Seesaaブログ